肉の日(毎月)
阿寒湖のマリモが特別天然記念物に指定された日(1952年)
30年くらい前の雑誌には、表紙の裏に通販コーナーのような広告ページがあって、よくマリモを売っていた。
そのページはカラーのこともあれば青一色のこともある、実にうさんくさいページだった。
今はダイエットや開運の広告記事が多い気がする。
肉の日(毎月)
阿寒湖のマリモが特別天然記念物に指定された日(1952年)
30年くらい前の雑誌には、表紙の裏に通販コーナーのような広告ページがあって、よくマリモを売っていた。
そのページはカラーのこともあれば青一色のこともある、実にうさんくさいページだった。
今はダイエットや開運の広告記事が多い気がする。
スリーマイル島原子力発電所事故
1979年の今日、アメリカの原発が事故で停止。2号機が炉心溶融を起こした。
仏壇の日(全日本宗教用具協同組合)
http://www.zenshukyo.or.jp/day.html
日本書紀によると、685年の今日、天武天皇より「諸国の家毎に仏舎を作り、仏像と経とを置いて礼拝供養せよ」との詔勅が発せられた。
仏舎とは厨子や仏壇のこと。有名なのは「玉虫厨子」だろう。
それまで仏壇や仏像は一般家庭にはなかったので、この詔勅によって仏壇が普及した。
さくらの日(財団法人 日本さくらの会)
http://www.sakuranokai.or.jp/about/jigyo/
1992年から始まった「さくらの日」だけど、なかなかこの日に満開とはならないね。
電気記念日
日本電気協会が定めた記念日で、1878年(明治11年)まで遡ります。
由来によると、「日本で電灯が公の場ではじめて点灯された」とあります。家庭用電源の配電が開始された日、というのは少々違うようです。
余談ですが、電気記念日のシンボルマークは今となっては相当アレな感じです。
マネキン記念日
1928年の今日、高島屋呉服店が初の「マネキンガール」を起用したらしい。
今の高島屋さんのWebには記述がないので、かわりに「マネキン」でサイト内検索をしてみたら、店員さんのブログが面白かったので紹介しましょう。
google検索「マネキン site:takashimaya.co.jp」
世界気象デー
気象庁によると、今日は「世界気象デー」なんだそうです。
こんな感じ。
3月23日は、世界気象機関(WMO)が定めた世界気象デーです。今年のキャンペーンテーマは、「未来を動かす―天気・気候・水」です。
放送記念日
NHKの前身になる東京中央放送局が、1925年にラジオの初放送(実験)を行った日。
毎年この日はNHK (TV)で特集番組を放送しているが、今年こんな番組を放送する。
放送記念日特集
NHKと東日本大震災〜より多くの命を守るために〜
国際人種差別撤廃デー
その昔国連で決めた記念日。
南アフリカのアパルトヘイト政策に反対する運動と警官隊の衝突によって大勢の犠牲者が出たという。
春分
二十四節気の4番目。立春→雨水→啓蟄→春分。
昼と夜の長さが同じになる日。半年後の同様な日が秋分。
簡単に言えば
それから…地下鉄サリン事件の日。恐怖のテロ事件だった。
カメラ発明の日
というけれど、ダゲールによるダゲレオタイプの発表は1839年の8月19日だったという。
誰かが3と8を間違えて広めてしまった可能性がある。