今日から!
小学生の気分w
日本プロレス協会設立
1953年の今日、力道山が日本プロレス協会を設立した。
ジャイアント馬場(全日本プロレスを創立)、アントニオ猪木(新日本プロレスを創立)も、日本プロレスから同時にデビューした。
アマチュア無線の日
日本アマチュア無線連盟が決めた、日本独自の記念日。
1973年(昭和48年)に、社団法人 日本アマチュア無線連盟が「 アマチュア無線の健全な発達 」と「 アマチュア無線に関する科学知識の普及向上 」を図る目的とし、毎年7月29日を「 アマチュア無線の日 」に制定した記念日です。
国際アマチュア無線連合が決めた、4月18日の「世界アマチュア無線の日」というのもあって、どちらの記念日も何らかの放送イベントが行われる。
ポツダム宣言の日
1945年の今日、ポツダム宣言が発せられた。
それから終戦まではみんなの知るとおりである。
駅弁記念日
1885年の今日、日本鉄道宇都宮駅で握り飯が販売された…らしい。
長距離長時間移動者が多く集まる鉄道駅で弁当を売るというアイディアは、全国各地で同時多発的に発生したようで、他にも高崎駅、梅田駅、神戸駅などで発祥起源説がある。
現在は日本鉄道構内営業中央会が4月10日を「駅弁の日」としている。
ファミコン発売日
1983年の今日、任天堂からファミリーコンピュータが発売された。
ゲームセンターに行かなくてもゲームができるなんて、夢の機械だと思った。
だけどカセットが高かったから、結局私の小遣いでは買えなかった。
そのうちスーパーマリオで人気に火が付いて本体が品薄になってしまい、とうとう買いそびれて今に至る。
だから私はファミコンのゲームをほとんど遊んでない。
かわりにMSXを買ったのだが、これが今の自分を作ったとはっきり言える。
MSXでBASICやアセンブラを学び、絵の才能のなさを嘆き、麻雀を覚えた。
…ダメ人間製造機とも言えるwww
日本の標準時が決まった日
「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」という厳めしい勅令が下って、東経135度の明石が標準に決まった。
荒神谷遺跡の日
1984年の今日、島根県出雲市にある荒神谷遺跡から、銅剣358本、銅鐸6個、銅矛16本という大量の埋蔵品が見つかった。
それまで全国で出土した銅剣の総数が300本程度だったというから、相当なものだ。
ちなみに今日荒神谷博物館に行くと、こんな特典がある。
- 特別展「古事記に見える音と舞」観覧料を割引
- さらに抽選でハスの種をプレゼント
納豆の日
全国納豆協同組合連合会(全納連)が定めた記念日。
もとは、あまり納豆を食べない関西ローカルのイベントだったらしい。
今日は岩手県の三陸鉄道で「納豆列車」が運行される。
ジェットコースターの日
1955年の今日、「後楽園ゆうえんち」が開業したが、そのとき本格的なジェットコースターも初めて運行されたため。
ちなみに現在の名称は「東京ドームシティアトラクションズ」。