何でもIMEをオンにしとくの、やめてくだされ。
試しにThinkPad X60sにWindows 8 Professionalをインストールしてみたら、まったく問題なく動いた。
指紋認証もTPMも問題なし。デバイスマネージャーにエラーなし。
Windows 7で使っていたアプリもドライバも、全部動く。Windows 7との互換性はとても高いようだ。
ところで、Windows 8ではインストール時のディスク使用量が大幅に削減されたっていう話だったんだけど、それを確かめてみた。
Windows 8は初期状態で10GBくらい、Office Professional Plus 2010を入れたら14GBくらいディスクを使ってる。
これまではWindows 7とOffice Professional Plus 2007を入れてたんだけど、消す前のディスク使用量は26GBだった。
ちなみに安物32GB SSD環境で、空きは3GBしかない。
Windows 7やOffice 2007のService Packなんかをインストールする前は、5GBくらい空いてたかな。
なるほど少なくなってる。
「これはVMで特に効果があるんだぜ」って技術文書に書いてあったけど、その通りだ。
実際仮想環境だと.vhdxのサイズが小さくていいぜ。
いっつもそうなんだよなープリンタ。
さあ使おう久しぶり!
みたいなときに、壊れてる。
前回オートシートフィーダ(ASF)が壊れた。
まぁそれはいい。よかーないんだけど、ASFは目玉機能なんだから。
だけど、今日はついに印刷ができなくなってた。
極めてサイケデリックな文様がうっすらと浮かび上がるだけ。
これ使って新たなゲイジュツができちゃうんじゃないか?
クリーニングしても同じ。
もうだめ。EPSON EP-901Aさんさようなら。
こうやって、今まで何台捨ててきたことやら…
1. 基本的にRPと変わらない
当然といえば当然だけど、RPとほとんど同じ。
スタートメニューに出てるアプリケーションは全部使えるようになってる。
バージョン番号は6.2 ビルド 9200
2. やっぱりAdobe Flashが最初から入ってる
3. いきなり3つ更新プログラムがある
Microsoft IME 標準拡張辞書のアップデート (KB2724637)
Microsoft IME 標準辞書のアップデート (KB2724637)
Windows Defender の定義の更新 – KB2267602 (定義 1.131.2139.0)
4. 覚えておくべき操作
マウスカーソルを右上に(インストール中に説明がある)
[Win] + C
[Win] + Q
[Win] + F
女子大生の日
1913年の今日、日本初の女子大生が3人、現在の東北大学で誕生したそうな。
昔のテレビ番組は女子大生を起用したのが多かったなぁ…
今さらだけど。
フェールオーバークラスターを作ったら、クラスターアカウントに対してOUの委任を設定すること。
Windows Server 2012はクラスターのノードコンピューターアカウントと同じOUに各種アカウントを作るので、委任しておかないと作成操作が失敗して管理ツールが真っ赤になる。
管理ツールが真っ赤になったら、ベストプラクティスアナライザー(BPA)を実行して、片っ端から不要なアドバイスを隠していくこと。
余計なお世話が多いので、とにかく全部消してしまえ。
仮想マシン飛んだ〜
エラーで飛んだ〜
屋根まで飛んで〜
壊れて消えた〜
クラスター消えた
ADも消えた
君が代記念日
1893年の今日、「君が代」が小学校の唱歌に採り入れられた。
その後本当に長いあいだ放置されていたが、106年後の1999年になってようやく正式に国歌になった。
国歌になってからの歴史は意外に浅い。
航空安全の日
1985年の今日、JAL 123便が御巣鷹山に墜落した。わずか4人が生き残った。
墜落の原因は、機体後方の圧力隔壁が破断して、機体後部が失われたためと言われている。
今日から!
小学生の気分w