引っ越してからずっとPLCでつないでいた部屋間LAN。
PLCは素晴らしい。即日LANが開通したんだから。しかもかなり速い。
だけど、YouTubeなんかの動画を視聴するにはちょっと苦しかった。

今回引っ越した先は、マンション全体でJ:COMに対応した「J:COM In My Room」物件だ。
建物への引き込みや各戸への配線は済んでいるので、宅内配線工事だけで使える。
どういうことかというと、ケーブルテレビもネットも電話も、全部室内のアンテナ線から取り出して引き回すだけの簡単工事。
つまり、壁のアンテナ端子から1本同軸ケーブルで取り出して、すぐに3分岐して、同軸ケーブル3本がそれぞれチューナー(STB)、ケーブルモデム、電話アダプタに伸びるというわけだ。
同軸ケーブルはどうにもこうにも固くて扱いにくいシロモノなので、自動的にアンテナ端子のそばにテレビ、ルータ、電話機を置くことになる。
結果リビングに全部置くことになった。

ところが、部屋は3つあるのにアンテナ端子がある部屋は2つだけ。そしてPCを置いた仕事部屋には端子がない。
そこで、リビングを横切ってアンテナ線とLANケーブルを部屋まで引き回すことにしたわけだ。
ホームセンターで床の色に近い色のカマボコ型モールを買って、モールやケーブルや端子を切ったり貼ったりして、今ようやくマイPCで地デジを観ることができた。
これでやっとPCで録画ができる。LANも妙な「ひっかかり」がなくなって快適だ。

だけどテレビ見る時間がない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation